歯科開業概要

歯科開業方針
【1】 情報収集サイクル
【2】 診療体制・方針
- 一般歯科・・・・・専門歯科
- 地域医療・・・・・広範囲医療
- 保険診療・・・・・自費診療
- 診療姿勢アピール
【3】 開業地域場所選択
- 地域場所
- 自宅併設
- 土地・建物(新規)
- テナントビル(新規)
- 新興地域(都市計画)
【4】 マーケティングリサーチ
- 交通機関・・・電車、バス、他
- 人の導線(朝・昼・夜)
- 地域別医院数
- 世帯数・一世帯当たり人数
- 地域人口・・・男女、年齢及年齢別、将来推計人口延率
- 勤労者数
- 公共施設・学校等
【5】 建物規模リサーチ
- 建物風格(オフィスビル・商業ビル・集合住宅ビル)外観・仕上材・エントランスホール・看板
- スペース(広さ)天井高・窓・仕上げ
- 設備・・給排水衛生設備、洗面所(容量)
- 電気設備、照明(容量)
- 空調設備、冷暖房、換気設備
- 防災設備、非常照明、誘導灯、報知器、感知器、セキュリティー設備
【6】 医療機関体制
- スタッフ・・・・・歯科医師 ・歯科衛生士・歯科助手・受付事務・技工士
- 患者受入体制・・・予約診療・急患即時
- 診療時間・・・・・診療時間・休診日
【7】 資金準備内容
- マーケティングリサーチ費用
- 経営指導費用
- スタッフ教育指導費用
- コンサルタント報酬
- 不動産・・・・賃貸費用
- 建築・内装
- 設計報酬
- 特注キャビネット・・・・受付、診療キャビネット等
- 医療機械・材料・・・・ユニット、診レントゲン等
- 什器・備品・事務用品・・・・イス、OA機器
- デザイン・・・・C.I、ロゴマーク、看板等
- 広告・宣伝・印刷物・・・・看板、時間表示、折込広告他
- 歯科医師会加入費用・・日本歯科医師会、都道府県、地区歯科医師会加入費用
- 運転資金・・・・・・・固定経費算出 約3〜6ヵ月(開業地域によって異なる)
【8】 各業務委託企業選択
- 医療メーカー・・・・・診療ユニット
- 歯科材料会社・・・・・医療機器、材料薬品
- 不動産会社・・・・・・地域密着不動産、大手不動産
- コンサルタント会社・・経営コンサルタント、マーケティング、医療経営、スタッフ教育
- デザイン会社・・・・・建築設計、インテリアデザイン、インテリアコーディネーター、CIデザイン
- 建築施工会社・・・・・大手建設会社、地域密着建設会社、医療機関専門建設会社
- 経理事務会社・・・・・会計士事務会社、経理事務会社
- 医療事務会社・・・・・保険請求代行
- 弁護士事務所・・・・・契約時の立会い、医療事故他
- 患者コーディネーター・営業補佐(企業提携等)
- 事務機器会社・・・・・OA機器、事務用品会社
- 印刷会社
- 薬局
- 銀行・・・・・・・・・都市銀行、信用金庫
- リース会社・・・・・・取扱商品によって選択
- 保険会社・・・・・・・各種保険によって選択