NEWS
-
13/06/29 6月29日(土)、30日(日) 第23回日本スポーツ歯科医学会学術大会・総会が開催されました。
-
13/03/16 3月16日(土)、17日(日) 日本大学歯学部同窓会・実習セミナー「臨床スポーツ歯科に役立つアドバンスマウスガード調整法」が開催されました。
- 12/05/14
3月18日千葉県歯科医師会主催による、マウスガードセミナーが東京 歯科大学の千葉校舎で開催されました。

※クリックすると拡大します。
- 12/03/12
3月18日千葉県歯科医師会主催による、マウスガードセミナーが東京
歯科大学の千葉校舎で開催されました。
- 12/02/10
3月4日(日)日大歯学部と東京歯科大学スポーツ歯学研究室共催のマウスガードセミナー(お茶の水)が開催されました。
- 12/01/23
2月26日 毎年恒例の、若い歯科医師のための研究発表の場として恒例のたてとよこの会が青山フロラシオンホールにて開催されました。
- 11/5/20
6月25日(土)、26日(日) 第22回日本スポーツ歯科医学会学術大会・総会が千葉市文化センターにて開催されました。
- 11/1/30
第11回日本スポーツ歯科医学会認定研修会が愛知学院大学にて開催されました。
- 10/08/5 東京都歯科医師会主催の卒後研修としてマウスガードセミナーが東京歯科大学水道橋校舎、
血脇記念ホールにて開催されました。
- 10/07/10、11 第21回日本スポーツ歯科医学会学術大会が福岡県歯科医師会館で行われました。
- 10/05/15、16 沖縄県歯科医師会主催のマウスガードセミナーが開催されました。
- 10/03/20、21 第3回 国際先進学際歯科学会(iaaid)アジア部会学術大会が京都市国際交流会館で開催されました。
- 10/02/11 若い歯科医師のための研究発表の場として恒例のたてとよこの会が青山フロラシオンホールにて開催されました。
- 09/07/4、5 第20回日本スポーツ歯科医学会学術大会がさいたま市大宮ソニックシティーにて開催されました。
- 09/05/14 東京歯科大学水道橋病院症例報告会が東京歯科大学水道橋校舎、血脇記念ホールにて開催されました。
- 2009/7/4、5 第20回日本スポーツ歯科医学会学術大会がさいたま市大宮ソニックシティーにて開催されました。
- 2009/5/14 東京歯科大学水道橋病院症例報告会が東京歯科大学水道橋校舎、血脇記念ホールにて開催されました。
- 花見のシーズンですがくれぐれも深酒にはご注意を!
- 2009/3/19・20 2009 iaaid-Asia第二回 学術大会・総会が開催されました。
- 10/12〜10/15 東京歯科大学石上教授のスポーツ歯学韓国講演に弊社代表が同行しました。

【左から東京歯科大学 石上教授 慶熙大学 崔教授 グリーン工房 高柳】
慶熙大学補綴科診療室にて

【講演風景】
- IPSエンプレスUの販売終了について
IPSエンプレスUに代わってIPS e.maxプレスが販売されました。
組織的には(2ケイ酸リチウムガラスセラミックス)大きな変更はないようですが、メーカーは、脆弱性の改善・審美性の向上を謳っています。
弊社では、インレー・ラミネートベニア等にはエンプレスエステティックを、クラウン・ブリッジ・ラミネートベニアにIPS e.maxプレスを用い、今まで同様、レアリング法・ステイニング法で製品を提供してまいります。
組成:主成分 SiO2 +(Li2O,K2O,MgO,ZnO2,Al2O3,P2O5,Others)
- 2008/07/14 ホームページをリニューアルしました。
- 2008/07/12〜13 日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
ポスター発表 『モーグル選手の動的バランスに関する検討』の研究に参加しました。
額賀英之、若野新八、澁澤真美、高柳博、伊沢昇、関口千栄子、
片野勝司、茂木博行、中島一憲、武田友孝、石上惠一
1)東京歯科大学スポーツ歯科研究室 2)グリーン工房
- 2008/06/14〜15 日本顎咬合学会
口演課題『顎機能検査による総合診断を行った咬合再構成』の研究に参加しました。
西山令生、小室慶苗、高柳博、青木聡、佐藤貞雄
Geepee Brothers、グリーン工房、神奈川歯科大学
1997年 東京歯科大学卒業、2006年 西山歯科医院開院
